PC工事(プレストレスト コンクリート)
PC工事、とはPC鋼材を材料に加工された「プレストレスト コンクリート」という高い強度を誇るコンクリートを用いた工事になります。
若松工業では、PC圧着関節工法を専門としています。
- 【PC圧着関節工法とは】
- 台座ブロックを用いてPC柱の施工を安全かつ容易に行い、柱に設けた「あご」に梁を載せケーブルにより一体化を図る工法です

あと施工アンカー工事
:あと施工アンカー工事とは、既存コンクリートに様々な種類のアンカーを打設し、埋め込む工事になります。
既存コンクリート躯体にハンマードリルやダイヤモンドコアで穿孔を行った後、アンカー本体あるいはアンカー筋を埋め込み固着します。
耐震補強:増し打ち補強工事、せん断補強工事、鉄骨ブレス埋め込み補強工事
新築工事、改修工事:接着系アンカー、金属拡張アンカーなど向きは上下左右どの面の施工も対応しております。
また個人宅の物置や倉庫の固定、大型建設現場のアンカー工事全般、駐車場車止めブロックの取付けなどケミカル、金属拡張、天井アンカーなど多種多様な対応が可能です。

ダイヤモンドコアボーリング工事
コア抜き工事とは、建物の構造躯体(壁・床・梁・柱)に穴を開ける工事です。
- 【ダイヤモンドコアボーリング工事】
- 建設現場や改修工事で、コンクリートスラブや壁に電気設備に必要な穴を開ける工事です。
- また個人宅の駐車場のコンクリート土間に100Φの穴をあける、塀の手摺を付けるために50Φで連続して穴をあける、など個人宅から大型建設現場まで幅広く対応いたします。また埋設筋を切断しないよう、鉄筋探査、レントゲン探査も対応しています。
- 【せん断補強工事】
- 主にダイヤモンドコアで削孔する工事です。現場状況により削岩機やハンマードリルなどを使います。

鍛冶工事全般
鍛冶工事
公共工事から民間工事全般の鍛冶工事を施工しています。
・排水管や手摺や階段の製作、取付、腐食箇所の撤去および新設など
・鋼製下地の設計、製作、取付
・壁下地組立、鉄パネルの貼り付けなど
・溶接補強工事等
・個人宅や幼稚園の物置設置(市販の物置も対応します)
・設置場所がアスファルトやコンクリート、砂利など様々な状況にも対応し、強固な固定方法を提案、施工致します。
